2010年1月28日

Finderでtouchする

Finderのデフォルトのキーボードショートカットでは "Cmd+N"が「新規ウィンドウを開く」で、"Cmd+Shift+N"が「新規フォルダを作成する」

「新規テキストファイルを作成する」はショートカットがないし、そもそもメニューバー上にも用意されていない。

新規テキストファイルくらいは、ボタン一発で作りたいところ。
というので、Applescriptを書いて、Sparkから呼び出せるようにして対処してみた。

#Finderの選択場所に新規ファイルを作成する
tell application "Finder" to make new file at (the target of the front window) as alias